西宮市上甲東園の個別指導くすの木塾

baner
           
top1
top2
top3
top1
top2
top3

くすの木塾の指導方針

塾開業の思い

img1-bl1

自分の培ってきた人生経験を生かして自分の生まれ育った地域の次世代を担う若者に貢献したいという思いでスタートしました。
これからの時代に求められる人材は、既成の最善の選択肢から選ぶ力ではなく、自身で問題を精査し、その問題の意図と解決法を見つけられる能力です。
しかし、その能力を発揮するには基礎的な知識が不可欠です。特に義務教育期間中の学習内容はその基礎を学ぶことを主眼としています。
その基礎の学習支援は重要であり、子供の個性に合わせた主体的な学習姿勢を身につけることが今後の応用力に役立ちます。
当塾では自らが基礎を身につけるスタイルを発見し、それを使える自立解決の応用力をつけることを目指します。

塾の基本方針

img1-bl1-2

地域に密着した自習室のようにいつでも通える塾

学校の帰りにすぐ立ち寄れる自習室の側面も持った環境で、自宅に帰れば勉強する必要がない場所提供を目指します。

img1-bl1-3

各学年5名までの定員制

人間一人一人個性があります。教育においても一人一人に適した指導法ですることが理想です。その理想を実現するには個別指導で人数を絞って責任を持って受け入れることが求められます。

img1-bl1-4

自立した学習習慣の定着

お預かりした生徒さんを確実に成績向上させるために、塾だけでなく家庭でも自ら学習できる習慣の育成を行います。

学びの楽しさを提供する

一人一人にあったカリキュラムを提供することで自分のペースで学習でき、進歩を実感し学習が楽しくなるように指導します。

ご家族への見える化

本人だけでなく、ご家族への塾でのお子様の情報を共有することでご家族も進歩を実感していただき、塾と保護者が一体となってお子様をサポートいたします。

くすの木塾の3つの特徴

特徴1勉強が遅れをとっていても大丈夫!『1学年最大5名限定の少人数指制』

img1-bl2-1

くすの木塾では、定期テストやオリジナルの学力診断テストによって、お子さまの状況を正確に把握し、学力アップのための最適な学習カリキュラムを組んで指導していきます。また、一人ひとりを丁寧に指導するため、各学年最大5名までの少人数制で指導していきます。

特徴2塾がない日でも遠隔サポートで、家庭でも「自ら学習する習慣」を育成!

img1-bl2-2

くすの木塾では、塾のない日も自宅で学習に取り組める仕組みとそのサポートを提供し、家庭でも自立した学習習慣の定着を推進します。

特徴3お子さまの学習状況をメールで報告『保護者メール』

img1-bl2-3

お子さまの授業内容を保護者のみなさまへ、メールにてご報告させていただきます。 『塾とお子さまの信頼関係』『塾と保護者様との連携』がお子さまの学習意欲をアップさせ、『成績向上』につながります。苦手部分を克服したメールが届いたときは、お子様をほめてあげてください。お子様の進捗具合が見える塾は他にはありません!

くすの木塾の英語授業

くすの木塾は、英語の総合力である4技能(聞く・話す・書く・読む)をすべてまとめて学べる学習塾です。
英文法の丸暗記だけではなく、実際にネイティブスピーカーとの会話の中で実践できるので、「使える英語」を身につけることができます。

英検やTOEICなどの資格試験の対策にも対応しております。
img1-bl3-1 クリックで画像を拡大する

入塾までの流れ

  • img-bl4-1
  • img-bl4-2
  • img-bl4-3
  • img-bl4-4
  • img-bl4-5

※1週間の体験授業受講後、ご納得いただけない場合はご入塾をお断りいただいても大丈夫です。

標準授業コース及び授業料のご案内

塾の開塾日は月曜日から金曜日 (土日祝日は基本お休み、但し体験、試験前などの特別な場合は、休塾日も開塾する場合があります。)

中学生コース: 1コマ60分 1,800円/コマ(外税)

Aコース 主要3教科 週1回 2コマ

詳しくは「コース・料金」のページをご覧ください

小学生コース: 1コマ60分 1,400円/コマ(外税)

B1コース 主要3教科 週1回 2コマ

詳しくは「コース・料金」のページをご覧ください

その他に組み合わせを考えたオプションも承ります。

<割引制度のご紹介>

複数同時入塾割 30%割引 友人と、兄弟姉妹で 一緒に入塾しませんか!

教室のご案内

個別指導くすの木塾

〒662-0813
西宮市上甲東園3丁目17の16

0798-77-8241

お問い合わせ
お名前 (必須)
電話番号
メールアドレス

※確認のためもう一度入力してください

学年
ご要望(任意)

上記の内容を確認して確認・送信ボタンを押してください。